日本生産性本部「生産性新聞」にて、弊社代表 岩田の連載「『事業を起こす』人になる技術」がスタートいたしました 2019 4/26 お知らせ 2019年4月26日 2019年5月25日より、公益財団法人日本生産性本部が発行する「生産性新聞」の「生産性を高めるビジネススキル」欄にて、弊社代表岩田の「『事業を起こす』人になる技術」の連載がスタートいたしました。 本連載では、当社にて実施しているコンサルティング、研修の内容を中心に、個人を対象として、実際に「新しいことに取り組むためのスキルや考え方」をわかりやすく解説した内容になっています。 お知らせ おすすめの記事 ケチをつけずに価値をつけろ – 意外と難しいフィードバック 人材開発担当者向け「異業種交流研修の目的とその設計」オンラインセミナー 個人的なリスキリング_データサイエンス基礎講座を受講した話 出版!システム×デザイン思考で世界を変える 慶應SDM「イノベーションのつくり方」 デザインシンキングで共感が重要な理由とは?活用例やポイントも紹介 『間に入る』のが上手な人、下手な人の違い 新規事業は失敗しやすい?よくある原因と成功に導く5つのポイント あらためて「新しいことを学ぶ」ことについて考えた-水墨画を習った話